参考審決等の紹介

特許庁は、我が国の産業財産権に関する国際的な情報発信の一環として、事件の種類、分野などに応じて法解釈や運用の理解に参考となると考えられる審決等(審決、異議決定、判定)を紹介しています。
<追加された審決等の概要はこちら>
https://www.jpo.go.jp/system/trial_appeal/info-shinketsu-eiyaku.html
<全件一覧はこちら>
https://www.jpo.go.jp/system/trial_appeal/document/info-shinketsu-eiyaku/shinketsu-eiyaku.xlsx
なお、知的財産に関する判決情報は、以下の知的財産高等裁判所ページにおいて入手可能です。
<裁判例検索はこちら>
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search7
<大合議事件※情報はこちら>
https://www.ip.courts.go.jp/hanrei/g_panel/index.html
※大合議事件とは、一定の信頼性のあるルール形成及び高裁レベルでの事実上の判断統一のために導入された、いわゆる大合議制度による審理及び裁判です。5人の裁判官から構成される合議体により行われます。
|