PATENT
特許・実用新案
はじめにASEAN(東南アジア諸国連合)地域で最大人口のインドネシアにて商標権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載しております。本ページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立てください。インドネシアにおける商標権(1
EUにて商標権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載しております。本ページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立てください。平均的な審査期間※2023年8月時点出願~登録:およそ5.15ヶ月(異議申立がされなかった場合:以
アメリカにおける商標登録についてアメリカ合衆国にて商標権の権利保護を行う際に役立つ情報を、以下に掲載し解説しております。 本ページが、お客様が海外で知財保護を行う上での一助となれば幸いです。ぜひお役立てください。※<アメリカ商標出願から登録までの期間目安> ※2023
中国における商標登録について中国における商標出願手続は、一般的に、出願、⽅式審査、実体審査、出願公告、登録公告の順で進められます。存続期間は登録日から10年であり、10年ごとに何度でも更新可能です。出願の準備出願に必要な書類としては、願書、身元証明書類の写し、
商標の世界:RマークとTMマークの基本商標の世界において、Rマーク(®)とTMマーク(™)は重要な役割を果たします。Rマークは、アメリカの商標制度において、商標が連邦登録されていることを示す正式な表示です。通常、商標の右上か右下に小さく表示されます。し
商標と聞くと、多くの方が商品名やサービス名、あるいは企業のロゴを思い浮かべることでしょう。しかし、商標の世界はこれらにとどまらず、さまざまな形態が存在します。日本国内で認められている商標の種類を、わかりやすくご紹介します。立体商標:三次元の世界へ立体商標は、その名の通り、
我が国で取得した商標権は、日本の商標法に基づいて認められるものですから、残念ながら原則として外国では権利として認められません。例えば海外で、国内の登録商標と同じか、よく似ている商標が使われていたとしても、対抗策を打つことができない、ということが生じ得ます。したがって、ビジネス展開の上
早期審査の重要性商標の早期審査は、ビジネスの展開や市場での競争力を確保する上で非常に重要です。特に新しい商品やサービスを市場に投入する際、商標の保護はその成功の鍵を握ります。早期審査を利用することで、商標の保護を迅速に行い、ビジネスの機会を最大限に活用することが可能になります。
出願から登録までの主な流れ用語の説明<出願>商標登録に必要な書類を特許庁に提出し、手数料を納めます。<出願公開>出願の内容が、一般に公開されます。(出願から約2~3週間後)<方式審査>出願の書類の様式に不備がないか、必要な手数料
信用を末永くまもる保険企業のブランドイメージや信用というものは、その企業の商品やサービスに対する感想から生まれるものといえるでしょう。そのようなイメージや信用は、企業にとって大切な財産と言えます。その財産を形成するために必要な目印(出所表示機能)として、また、その無体の財産の所有を保